さて、会計学、商業簿記の授業を受け始めましたが、勉強の流れをお伝えします。 商業簿記、会計学のテキストは3冊ありました。 内容として、簿記2級の内容の復習と税効果会計などのテキスト①、固定資産、リース会計など新しい範囲が […]
さて、会計学、商業簿記の授業を受け始めましたが、勉強の流れをお伝えします。 商業簿記、会計学のテキストは3冊ありました。 内容として、簿記2級の内容の復習と税効果会計などのテキスト①、固定資産、リース会計など新しい範囲が […]
さて、申し込みを終えて1回目の授業に参加しました。 周りの教室には税理士試験の講座、宅建の講座などもあり、さまざまな人がいました。 簿記講座の教室に行くと結構な人数がいました(30人以上)。 年齢層は35歳以上と思われる […]
さて、TACで日商簿記合格講座を受講しようと決めた私ですが、 どのような講座があるか再度調べました。 まずは勉強する期間を選ぶことができます。 ・5か月コース ・9か月コース ・12か月コース 5か月のコースでは期間が短 […]
さて、専門学校へ行くことを決心した私でありますが、 まずどこの専門学校に行こうか悩みました。 私が当時悩んだ専門学校として ・大原 ・TAC ・LECなどがありました。現在なら、柴山式の柴山先生の簿記の教材も非常に面白い […]
さて、独学を断念した私ですが、経理職として、やはり日商簿記1級へのあこがれはありました。 そんな時、友人が建築士の資格を取るために「専門学校に通っているんだよね」という 話を聞きました。 その時、やはりそれかと心の中で思 […]
日商簿記1級の勉強を始めようと決意した私でしたが、 まずどのように勉強を始めればよいか非常に迷いました。 前回、合格できればすぐ元はとれると考えていると言いましたが、 実際に初めは非常に難しそうで、合格なんて本当にできる […]
私が日商簿記1級を受験を決意した理由は2点ありました。 知識が足りないために必要だった事 私は学生の時に日商簿記2級を取得していて、ある会社に就職し、経理で働き始めました。 仕事では簿記2級の知識ではなかなかわからない事 […]