さて会計学、商業簿記を勉強して1か月弱たちました。

次にテキスト②の固定資産、リース会計などを学ぶ所に入っていました。

初めのやる気はまだまだ続いておりますが、もう少しでいったん、壁にぶつかる時期かもしれません。

固定資産では減損会計やリースなど新しい論点も多く、覚えることに苦労する時期に入ってきます。
また、このテキスト②はよく試験にもでる所なので、しっかりと学習しなければなりません。

覚える事が多くなったせいか、この時期になると学校の外でお昼ごはんの食べ歩きが楽しみになっていました。ラーメン、定食、うどんなど歩いて行ける所にあるお店を周り、食べる事が勉強している時の息抜きになりました。


お昼を食べて午後からの授業を受け、予定のない日は夜まで自習室で勉強し、平日あまり勉強できない分を取り戻す事が日常になっていきました。

学校に行く時の楽しみを見つけるとより通いやすくなるのでオススメです。
周りの受講生とはときどき話す程度でお昼などは個人で行動する事がほとんどでした。
ただ、税理士講座などでは長い時間一緒に過ごすことが多いので、友達同士になっているような人たちもいました。

このような形で平日は1時間~2時間程度勉強し、休日どちらかは勉強するという日々になっていきました。
(ただし、平日は飲んで帰った時や、忙しい時は一切勉強していません(‘ω’))




資格の大原 税理士講座

資格の大原


合格までの道のり⑧へ続きます。
最後までお読みいただきありがとうございました!(^^)!